シンガポールtwgマカロンは日本だとどこの店舗で買える?2024

twgマカロンどこで買える?
ご褒美スイーツnote

知らなきゃ損なtwgマカロンについて大調査!

TWG は、2008 年にシンガポールで設立され、世界的に存在感のあるプレミアムティーブランドです。

茶葉のお値段が5,000円〜7,000円くらいとお高めなのですが、どこの店舗に行ってもいつもマダム達で賑わっています。

TWGマカロンどこで買える?

そんなTWGにマカロンがあることをご存知ですか?

全ての店舗に置いてあるわけではなく、一部店舗でのみ購入が可能です。

twgマカロンどこで買える?
twgマカロン

実は、私も東京駅に出向いたときに立ち寄ったのですが、TWGtea丸の内では、クッキーのみの販売でマカロンは置いておらず泣く泣く帰ってきた記憶があります。

楽天市場ではTWG公式店があるので紅茶はネット通販でも購入できますが、マカロンは店舗に行かなければ買えません。

\ 5のつく日・お買い物マラソン/

TWGマカロンどこで買える?

twgマカロン情報は知らなきゃ絶対損!

twgマカロンどこで買える

シンガポールのtwgマカロンについて以下情報をまとめています。

  • twgマカロンの種類
  • twgマカロンはどこで買えるのか
目次

TWG teaとは?

TWGマカロンどこで買える?

The Wellbeing Groupの略で、黒茶、緑茶、白茶、ウーロン茶など800種類以上のお茶を提供している高級ブランドです。

ロゴには「1837」とありますが、ブランドの設立は 2008 年で、1837 年はシンガポール商工会議所が設立された年です。

お土産としてのTWGマカロン

twgマカロンどこで買える?

お土産として隠れた人気を集めているTWGマカロン。

TWGの茶葉をフレーバーに配合しており、紅茶の香りが漂う独特の味わいが特徴のマカロンです。

美味しさと見た目のかわいらしさから、特に女性への贈り物におすすめです。

フレーバーと種類

マカロンには 11 種類の主なフレーバーがあり、それぞれにアール グレイ、抹茶、さまざまなフルーツ入りティーなど、さまざまな TWG 茶葉が組み込まれています。

フレーバーは豊富で多様で、さまざまな味や好みに対応します。

TWGマカロンの値段はいくら?

日本ではマカロン1個あたり250円程度ですが、シンガポールでは少し安い2シンガポールドル(約166円)です。

チャンギ空港で購入するのが1番お得ですよ。

TWGマカロンの賞味期限は?

TWG マカロンの賞味期限は冷蔵で約 3 日と短く、デリケートなお土産になります。

スウィーツ好きのおすすめは?

1837 紅茶とカシスのマカロン

このマカロンは濃いピンク色です。

1837 Black TeaはTWGの定番紅茶で、カシスは顕著な酸味を加えており、面白いです。

グランド ウェディング ティー、パッション フルーツ & ココナッツ マカロン

このマカロンは紫色で、主にパッション フルーツの味がするフィリングがあり、ココナッツの風味を覆っていると説明されています。

とてもフルーティで楽しいですよ!

TWGの店舗一覧

TWGマカロンどこで買える?
  • TWG tea 自由が丘 (目黒区自由が丘1-9-8)
  • TWG tea 丸の内 (千代田区丸の内 1-5-1新丸の内ビルディングB1)
  • TWG tea 銀座 (中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座3階)
  • TWG tea 玉川高島屋 (世田谷区玉川3-17-1玉川タカシマヤ本館B1)
  • TWG tea 横浜ランドマークプラザ (横浜市西区みなとみらい2-2-1ランドマークプラザ 3階)
  • TWG tea 横浜高島屋 (横浜市西区南幸一丁目6番31号地下1階(フーディーズポート内))

全ての店舗でマカロンが販売しているわけではないので注意が必要です。

丸の内にはありませんでした。

銀座と横浜ランドマークプラザで販売しています。

まとめ

TWG マカロンは、ユニークで多様なフレーバーで見ているだけで楽しいです。

TWG ティーを楽しむ人、またはユニークなマカロンのフレーバーを試してみたい人におすすめですよ。

オンラインで購入するのは難しいので TWG 店舗(銀座、横浜)を訪れてみてくださいね。

\ 5のつく日・お買い物マラソン/

  • URLをコピーしました!
目次