立川手土産2025最新。地元で人気の和菓子から洋菓子まで盛り沢山

立川手土産

立川には超人気の洋菓子屋さんや老舗和菓子屋さんはもちろん、駅ナカのショップも充実しているのでお土産選びには困りません!

今回は、立川に行ったらぜひ買いたいおすすめのお土産をまとめました。

目次

立川手土産おすすめ一覧

立川ならではの地元のお店や、駅近で買えるお土産、話題性があるお菓子などを編集部で基準にしてセレクトしました▼

立川駅構内・ルミネ・グランデュオ内には手土産店が揃っているのでアクセス重視ならこのあたりを狙うと良いですよ。

ジャンル商品特徴
和菓子・和スイーツ立川伊勢屋 「たちどら」「ウドラ焼き」老舗のどら焼き。立川名物「たちどら」や“ウドラ焼き”というキャラクター焼印入りどら焼きもあり。地元愛を感じる手土産。
和菓子銀座あけぼの 立川ルミネ店最中・あんこ系・おかきなどの和菓子ギフトが揃う。駅ナカでアクセスよし
和菓子・団子だんごや 杜 (エキュート立川)お団子6本セット(あんこ・くるみ・ずんだなど6種)が人気。保存料未使用。
洋菓子プルミエール「ビジューサブレ クッキー缶」可愛い缶入りで見栄えが良く、洋菓子ギフトとして最適。
洋菓子エミリーフローゲ 「たちかわプリン」「焼き菓子」地産卵を使ったプリンやフィナンシェなど。「サクッフワッ」の食感を楽しめる焼き菓子も。
洋菓子・スイーツチーズスイーツ専門店 チーズケイベリィ(グランデュオ立川)個包装で配りやすいチーズガレットなど。立川限定販売商品あり。
和洋折衷・おしゃれ系立川お土産クッキーBOX見た目デザイン性あり。ラベル付きで「立川」を感じさせるお菓子。
和・洋まごころ銘茶 狭山園 特別栽培茶スイーツと合わせてお茶を添えると上品。煎茶ギフトとして使いやすい。
和/和洋お菓子橘点心庵「東京サブレ」東京産素材にこだわったサブレ。バター・油脂少なめ、食べやすさと地元性を兼ね備える。
和菓子かきたねキッチン グランデュオ立川店柿の種専門。豊富なフレーバーがあるので、甘いものが苦手な相手にも配れる。
定番洋菓子YOKU MOKU(伊勢丹立川)有名ブランド。クッキーなどの焼き菓子が揃っていて、ギフト感が出る。

会社配布や複数人に分けるなら、クッキー・柿の種・サブレなど個包装が便利です。

立川伊勢屋  たちどら/ウドラ焼き

立川伊勢谷
たらったたちかわ公式より引用

立川の老舗和菓子屋さんの立川伊勢谷では、ちょっと珍しいどら焼きが売っています。

その名もウドラ焼き。

立川伊勢谷
たらったたちかわ公式より引用

普通のどら焼きとは違ったチャーミングな見た目に思わずにっこりしてしまいますよね。

もちろん味もとっても美味しいですよ!

たちどらは281円、立川のキャラクターを刻印したウドラ焼きは281円です。

立川伊勢谷
たらったたちかわ公式より引用

たい焼きは、日によって販売個数が異なるので、出会えたらラッキーなんだそう。

その他、桜餅やおはぎなど種類多くの和菓子がずらりと揃っていますよ。

店舗詳細
店舗名立川伊勢屋 本店
住所立川市高松町3-17-1
営業時間10:00~18:00
定休日無休(正月除く)

【本店】10:00〜18:00 (当面の間 水曜定休)
【ルミネ立川店 1階】10:00〜20:30(日・祝20:00)
【伊勢丹立川店B1階】10:00〜19:30

だんごや 杜

立川でしか買えないお土産
だんごや杜公式より引用

「蒸す、練る、冷やす」この工程をしっかり守り、毎日手間ひまを掛けて作っているだんごや杜のお団子は絶品!

毎朝仙台から届く、もちもちで歯切れの良いお団子にたっぷりの餡をのせた作りたてのお団子・・・絶対に美味しいに決まっています。

お店の方も「涙が出るほど美味しい!」というくらいなんだとか・・・。

立川エキュート店と京王府中店でしか買えないお土産なのでレア感があり、喜ばれますよ!

エキュート立川店舗

フロア2F

営業時間:月~土 10:00~21:00
日・祝 10:00~20:00

電話042-527-7333

エミリーフローゲ  たちかわプリンや焼き菓子

emilie-floge
emiliefloge公式より引用

エミリーフローゲは立川で40年以上続く人気の洋菓子屋さん。

ケーキなどの生菓子はもちろん、フィナンシェも有名で、SNSでも、どのケーキを食べても美味しい!と大評判のお店です。

emilie-floge
emiliefloge公式より引用

スイーツ付きのランチもあるので女子会にも◎。

立川ならではのお土産が欲しいなら、たちかわプリンがおすすめですよ。

emilie-floge
emiliefloge公式より引用

>>>公式オンラインショップはこちら

店舗詳細
住所〒190-0012 東京都立川市曙町2-5-1
TEL / FAX042-527-1138 
営業時間Shop:10:00~20:00
Salon:10:00~19:00(L.O 18:30)
定休日元旦
席数店内28席 [テラス16席]

チーズスイーツ専門店 チーズケイベリィ

CHEESE CAVERY TOKYO
CHEESE CAVERY TOKYO公式より引用

東京・江戸川に本店を構える「熟成チーズ菓子」専門店が、グランデュオ立川に入っています。

深みのある熟成チーズのスイーツは他では中々買えないので、立川に立ち寄った時はぜひ買ってみてくださいね。

楽天市場Amazonでもお取り寄せできます。

<グランデュオ立川店 店舗情報>

東京都立川市柴崎町3-2-1 グランデュオ立川店 1階
TEL:042-540-2138 
営業時間:10:00-20:30/日・祝10:00-20:00

立川お土産クッキーBOX

立川お土産
cocokara公式より引用

かわいいうさぎがモチーフになった優しい味わいのクッキーボックス。

立川ならではのお土産感もあり、とっても人気のお菓子です。

商品名たちかわお土産クッキーBOX
価格650円
商品説明バタークッキーにくるりんの顔をスタンプしたクッキーが8枚入った手のひらサイズのミニクッキーBOXです!(BOXサイズ:5cm×10cm×4cm)
店舗詳細
店名cocokara
住所立川市曙町2-28-10
電話番号042-512-7159
営業時間11:00~18:00
定休日月・火・水

立川お土産を買える店舗リストと営業時間

店舗名住所営業時間おすすめ
エキュート立川(駅構内)JR立川駅直結各ショップで異なる。例:プロント 7:00~23:00、紀ノ国屋 7:00~22:00など 駅ナカゆえ電車前後で立ち寄りやすい。お菓子・スイーツ・和洋折衷ギフトが揃う 
PRESS BUTTER SAND グランデュオ立川店グランデュオ立川 1階(駅徒歩すぐ)10:00~21:00(当面:月~土 10:00~20:30、日祝 10:00~20:00) 定番のバターサンド。駅近で買いやすいギフト。
銘菓銘品 日本の味(グランデュオ立川内)グランデュオ立川 1F10:00~20:30(日祝のみ ~20:00) 全国の銘菓セレクトショップ。バラエティ豊かなお土産が揃う。
ルミネ立川立川駅直結ショッピング:10:00~20:30(平日)、10:00~20:00(日祝)1Fにスイーツ/洋菓子ブランド多数。通りすがりに立ち寄りやすい。
立川伊勢屋(本店/駅近支店)北口から徒歩数分 本店 持ち帰り 10:00~20:00(定休日 水曜) 「たちどら」など定番のどら焼きが手土産に人気。駅支店もあり利便性高い。
伊勢丹立川 食品売場伊勢丹立川 内地下食品ゾーン 百貨店営業時間に準ずる和菓子・洋菓子・特選果物など高級手土産の取り扱いあり。

立川お土産まとめ

立川だと駅周辺でお土産が買えるので便利ですよ!

他ではなかなか買えない立川ならではのお土産もたくさんあります!

ぜひお気に入りのお土産を見つけてくださいね。

  • URLをコピーしました!
目次