神楽坂手土産2025最新。喜ばれる老舗お菓子から人気定番スイーツ

神楽坂手土産

神楽坂の手土産は、老舗の和菓子からSNSで話題の新スイーツまでバラエティ豊か。

私自身、神楽坂に行くと必ず買うお気に入りのお店もありますし、毎回何を買おうかワクワクしながら神楽坂の美しい街並みを散歩しています。

神楽坂パン屋

今回は、神楽坂に行ったらぜひ買いたい人気の手土産をまとめました。

目次

喜ばれること間違いなし!神楽坂の定番お土産

店名特徴価格帯・購入しやすさ
梅花亭(ばいかてい)軽やかな口当たりで見た目も上品。
焼き菓子系も良い。老舗の風格あり。
1個300〜400円ほどのものから、詰め合わせまで。
駅近で便利。
五十鈴(いすず)北海道産の小豆を使った餡にこだわり。季節の和菓子・詰め合わせが土産向き。詰め合わせで2,000〜3,000円〜。
個包装もあり。
神楽坂 菓の子や坂の街最中・きんつば・あっぷるチョコレートなど、伝統+新しさのバランスが良い。 小さな箱で2,000円前後のものが手に入る。
おはぎと大福(神楽坂本店)名前の通り、おはぎ・大福の専門。甘さ・食感が丁寧。手作り感あるので特別感あり。1個300〜700円前後。軽く持ち歩きたい時にも良い。
不二家 飯田橋神楽坂店「ペコちゃん焼き」が人気。クリーム・あんこ等フレーバー豊富。気軽に買える洋菓子系土産。 6〜10個入りのパックもあり。価格帯も手頃(数百円/個)。
ACHO(プリン・焼き菓子)プリン専門+焼き菓子も充実。フレーバーがユニークなものもあり、大人の手土産にピッタリ。 小さな詰め合わせ〜家族向けまで。価格は1,000円〜3,000円前後。

梅花亭

梅花亭
梅花亭

神楽坂を代表する老舗の和菓子屋さんで、豆大福からどら焼きといった定番の和菓子はもちろん、上生菓子や詰め合わせセットもあるのでお土産で選びやすいです。

梅花亭
梅花亭公式より引用
梅花亭
梅花亭公式より引用
梅花亭
梅花亭公式より引用
梅花亭
梅花亭公式より引用

特に、鮎の天ぷら最中はぜひ食べたい一品です!

梅花亭
梅花亭公式より引用
所在地〒162-0825
東京都新宿区神楽坂6-15
神楽坂梅花亭ビル
TEL/FAX03-5228-0727
営業時間10:00~19:00
定休日水曜日
アクセス東西線神楽坂駅
1a出口を出て左へ徒歩2分
  • URLをコピーしました!
目次