バーミヤンのスープバーはおかわり無料で何度でも飲めるのがいいですよね。
ガストなどすかいらーくグループではスープバーを提供しているお店が多いですが、その中でも特に美味しいと思っているのがバーミヤンのスープ!!

バーミヤンのスープは特別美味しいなあ、とずっと思っていたのですが、SNSでも同意見の方がいてやっぱり・・・!と納得。
このバーミヤンのスープバーにある
— イェーガー (@ieg1127) June 17, 2024
謎スープが超絶美味いんよな😁 pic.twitter.com/Alyt8AI6BL
今回はバーミヤンのスープバーについてお値段やメニューなどまとめました。
バーミヤンのスープバーの料金・対象メニュー

バーミヤンのスープバーは、バーミヤンの定食・セットメニューなどを注文すると付いてくる、セルフサービス形式のスープの提供コーナー。
利用形態 | 価格/付帯かどうか |
---|---|
スープバー付きメニュー(定食・日替わりランチなど) | メニュー料金に含まれる(追加不要) |
スープバー単体注文 | 110円(税込) |
単品でも注文可能で、価格は100円(税込110円)です。
おかわり自由で、好きなだけスープが飲めるのが嬉しいポイントです。
少し寒い日にスープバーを飲むと、体も温まってほっこりするんですよね。。。
スープバーの対象メニューは?
日替わりランチ¥599(税込 ¥659)など、スープバー付きのメニューがあります。

中華満腹定食(ランチ・ディナー)、チャーハン系、ごはんもの全般などは基本的にスープバーがつきますよ。
セットメニュー(餃子・ごはんセット、ごはんセットなど)にもスープバーが付いてきます。
バーミヤンスープバーのメニュー種類
スープの種類は日替わりで、わかめスープか玉子スープのどちらかが提供されることが多いように思います。
どちらか一種類のみというパターンで、わかめスープは見た目よりあっさり目で、わかめの食感がアクセントになる味わいで、玉子スープはふんわり卵でまろやかな味わいです。
バーミヤンスープバーのお得な使い方
セットメニューを注文してスープバーが無料で付いてくるものを選べば、コスパ良いですよね。
単品注文でスープバーを頼むのもありですが、メイン料理を付けずにスープだけという使い方はあまりされていません。
最近SNSでも話題なのがこれ!!▼

アジフライ、ご飯セット(スープバー付き)で270円なのが、価格がバグっていると人気でした。
しかもね、17時までご飯大盛りもできるんです。
これはお得すぎるセットメニュー。お好きな麺にプラスしてセット化できるので、ぜひ試してみてくださいね。

▼左利きの方ではよそいにくかったスープバーのお玉が、両きき用に変更になったそうです・・・!細かな配慮ですが、素晴らしいなあと思いました。
感動したんだけど!!!!!
— 🐉🔥💀ガーゴイル💀🔥🐉 (@ramumeron456) August 27, 2025
スープバー頼んだら、スープ掬うお玉が両利き用に注ぎ口が両方とも尖ってた!!!左利きだからめちゃくちゃ助かる!!!!!バーミヤン私はずっと推すよ
バーミヤンスープバーまとめ
すかいらーくグループのスープバーの中でも特に美味しい!と人気のバーミヤンのスープバー。
お得なアジフライセットやランチセットで、ぜひ飲んでみてくださいね!