カヌレコンビニ種類と値段。ローソン、ファミマ、セブン比較2025

コンビニ カヌレ

コンビニ(ローソン・ファミマ・セブン)で買えるカヌレのラインナップをご紹介します!

個人的にカヌレが大好きで、見かけるとついつい買ってしまうんです・・・。

コンビニで買えるカヌレは、どれもこれも手軽に買えてお値段もお手頃なのに、食感や香りにこだわっていてクオリティーが高いです!!

ローソンカヌレ
ローソン公式より引用
目次

コンビニで買えるカヌレ一覧

コンビニで買えるカヌレをローソン、セブン、ファミマでまとめました!

期間限定でラインナップが変わることもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

店舗商品名お値段特徴
ローソン濃密カヌレ約171円ぎゅっと濃厚なもちもち食感。ラムの香りもほんのり。人気の定番。
ローソン焦がしバター香るカヌレ(冷凍)約462円トースト推奨。焼きたてカヌレのような香ばしさを楽しめます。
ローソン(近畿限定)宇治抹茶カヌレ約246円抹茶生地&抹茶クリーム入り。香り高く、ほろ苦い味わい。
ファミリーマートアールグレイ香る紅茶カヌレ(Afternoon Tea監修)約258円アールグレイ使用、紅茶の余韻が楽しめる香り高い一品。
セブン-イレブン香ばしもちっとカヌレ(ラム酒風味)約246円カリふわっ感強め。ラムの香りもあり、重すぎず華やか。

濃密カヌレ(ローソン)

ローソンカヌレ
ローソン公式より引用

しっかりカヌレを味わいたい方におすすめなのがローソンのこの濃密カヌレ。

私自身、コンビニで買えるカヌレ、といえば1番に思い浮かぶほど大好きな一品です。

焦がしバター香るカヌレ 冷凍(ローソン)

ローソンカヌレ冷凍
ローソン公式より引用

ローソンの冷凍コーナーに置いてある、冷凍カヌレもいつでもチンするだけで手軽に食べれておすすめ。

▼スーパーカップとのアレンジなど、アイディア次第でいろんな食べ方ができるのも美味しいですよ。

宇治抹茶カヌレ(ローソン近畿限定)

ローソンカヌレ宇治抹茶
ローソン公式より引用

抹茶を使ったカヌレが、近畿地方限定で販売されていることをご存知ですか?

宇治抹茶のほろ苦さと上品な甘みを味わえるカヌレだなんて、絶対に美味しいに決まってる・・・!

私自身、一度も食べたことがないので次に近畿地方に行くときはローソンで探してみたいと思います。

※発売エリア:滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・福井県(小浜市・美浜町・高浜町・若狭町)・三重県(名張市・熊野市・伊賀市・御浜町・紀宝町)

アールグレイ香る紅茶カヌレ Afternoon Tea監修(ファミマ)

カヌレファミマ
ファミマ公式より引用

外はカリッと、中はもっちり食感に焼き上げたカヌレで、口のなかいっぱいに広がるアールグレイの余韻が楽しめます。

ラムじゃなくて紅茶を染み込ませているので、ラムが苦手でカヌレが食べれなかった方でも食べやすいスイーツです。

SNSでも「とっても美味しい!!」と大好評でした▼

ラム酒香るもちっとカヌレ(セブンイレブン)

セブンイレブンからもカヌレが登場しており、このラム酒香るもちっとカヌレがとっても美味しいと評判です。

特に、ラムの染み込み具合が最高!とSNSでも絶賛の嵐でした。

セブンイレブンでは、過去には期間限定でガーナとのコラボカヌレも発売しており、ラインナップの入れ替わりが早いのでもし店舗で見かけたら即買いです!!

カヌレセブンイレブン
カヌレセブン公式より引用

2024年にはカヌレアイスなるものも販売していました。

セブンイレブンカヌレアイス
セブンイレブン公式より引用

カヌレまとめ

コンビニで買えるカヌレはお手軽な分、商品の入れ替わりが早いのも特徴です。

もし見かけたらすぐに買ってコンビニカヌレを味わってくださいね!

  • URLをコピーしました!
目次