ハロウィンのばら撒き用お菓子をコストコで大量購入する方も毎年多いのではないでしょうか?
コストコでは、規格外のビックサイズ容量のお菓子が多い上に、ハロウィン仕様のパッケージのお菓子も種類多く売られています。

私も以前、たべっ子どうぶつ50パック入りの大容量版を買った時は、お友達に配っても相当あまり、中々食べきれなくてヒイヒイいった記憶があります。笑
今回は、コストコで購入できるハロウィンのお菓子をまとめます。
店舗のほか、コストコオンラインでも購入できますよ!▼

ハロウィンで人気のコストコで買えるお菓子
いくつか注目商品を以下に紹介します▼
ウォンキャンディ パンプキン XL

キャンディー、マシュマロアソートがユニークなカボチャの形をした容器の中に入っています。
これはもう持っていくだけで絶対に大盛り上がりするやつです。
ハロウィン アソートメント

かぼちゃボーロや紫芋ボーロ、ハニーロースロピーナッツなど、6つの味が楽しめるアソートセット。

ハロウィンらしくゼリービーンズなどもあるし、たこ焼きピーなど、日本人でも馴染みのある味もあるので人気です。
ハロウィンスイーツミックス


飴、ラムネ、マシュマロ、パチパチパウダーなどが詰まったミックス。
大容量なのでばらまき用お菓子として重宝される商品。
スカル ソフトグミ 50個

骸骨モチーフのソフトグミを複数個詰め合わせた商品。
見た目もハロウィン仕様で盛り上がること間違いなし!
酸っぱいリンゴ味や酸っぱいイチゴ味が50個入っています。
ハリボー メガパーティー グミ詰め合わせ

ハリボーの大容量グミアソート。
みんな大好きなハリボーグミなら喜ばれること間違いなし!
ちょこっとプッチンプリン

グリコのプッチンプチンも、ばら撒きように大容量パックがあります。
かつ、ハロウィンパッケージなので絶対に子どもに喜ばれること間違いなしです。
個包装6個入り/1箱12袋入り
ハロウィンこんにゃくゼリーミックス

期間限定のハロウィーンパッケージで、みかん・ミックスベリー・ヨーグルト風味の3種アソートです。
群馬県産こんにゃく粉を使用しているので、安心して食べられますよ。
冷やして食べても美味しいです◎
リングポッププチ

指輪型のキャンディなので、お友達同士の交換や、パーティー景品としてもぴったり。
我が家の子どもも、このリングポップが大好きです。
ーーーーーーー
他にもハロウィンで使える便利なお菓子が色々あるので、店舗やオンラインをチェックしてみてくださいね!▼
商品名 | 特徴 |
---|---|
ハロウイン お菓子アソート 50袋入 | コストコ公式でも掲載。6種類のお菓子が個包装で入っており、50袋セット。 |
カーギ スイスチョコレートウエハース(ハロウィンバッグ) | コストコの季節限定商品として紹介されている定番ウエハースのハロウィン版。 |
ベルフィン ハロウィンロリポップ | ジャック・オー・ランタンなどの形をした棒付きチョコレート。かわいいデザインで話題。 |
ウォンキャンディ ハロウィン スウィーツミックス | 飴・ラムネ・マシュマロ・パチパチパウダーなどを詰めたミックス菓子。コストコで定番になりつつある商品。 |
オレオ バニラクリーム ハロウィンパッケージ | オレオのハロウィン仕様パッケージ版。中身は通常のオレオ。 |
ハッピーターン ハロウィンボックス | 30袋入りなどの大容量箱タイプ。ハロウィン限定パッケージ。 |
お菓子を購入するときのコツ
コストコでは、ハロウィン商品は大体8月後半〜9月初旬頃から並び始めることが多いです。(結構早いですよね。)
季節限定ものは売り切れることもあるため、入荷直後か週明けが狙い目です。
また、大量入り商品が多いので、賞味期限をよく見て購入しましょう。
我が家のようにたべっ子どうぶつを中々食べきれなくて賞味期限に苦戦することもあります・・・。笑
ハロウィンお菓子まとめ
大容量パックの多いコストコだからこそ、ハロウィンのばら撒きお菓子にはうってつけです!
ぜひ、ちょっと珍しいハロウィンお菓子をコストコで調達して、みんなを喜ばせてくださいね!