高級ぶどう品種はいくつかあり、日本国内でも贈答用や高級フルーツ店などで人気のものが多いですよね。
最近はネットで簡単に高級品種をお取り寄せできることもあり、各地のぶどうを味わうことができて幸せです・・・。
今回は、国内の高級ぶどう品種と旬の時期、お値段についてまとめました。
ぶどう好きな方は『🍇』で教えてください💬
— 【公式】銀座千疋屋 (@ginzasembikiya) September 5, 2025
◇ 🍇 ◇ グレープアソート3種詰合せ ◇ 🍇 ◇
専門の目利きが厳選した
「シャインマスカット」
「クイーンルージュ」
「ナガノパープル」
の3種を、贅沢に詰め合わせてみました🧑🍳
どの品種も食べてみたかった!という方は… pic.twitter.com/qyzwCo1VkL
▲銀座千疋屋では、高級ぶどうが食べ比べできるアソートセットもあります!
日本の高級ぶどう一覧と旬の時期
品種 | 価格相場(1房) | 主な産地 | 旬の時期 |
---|---|---|---|
シャインマスカット | 3,000〜10,000円(贈答用は1万円超も) | 岡山・山梨・長野など | 8月下旬〜10月 |
ナガノパープル | 3,000〜8,000円 | 長野県限定 | 9月中旬〜10月上旬 |
クイーンルージュ | 3,000〜6,000円 | 長野県(新品種) | 9月〜10月 |
マスカット・オブ・アレキサンドリア | 5,000〜20,000円(岡山産は超高級) | 岡山県 | 7月〜9月 |
ピオーネ(ニューピオーネ含む) | 2,000〜6,000円 | 岡山・山梨など | 8月〜9月 |
ルビーローマン | 高級ブランド:数万円〜数十万円(オークションで100万円超の実績も) | 石川県 | 8月〜9月 |
夏前半(7月〜8月) → 高級系ではアレキサンドリアやピオーネ。
夏後半〜秋(8月下旬〜10月) → シャインマスカット、ナガノパープル、クイーンルージュ、ルビーローマンがピーク。
【ぶどうチャート】
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 16, 2025
シャインマスカットや巨峰、デラウェア、ピオーネなど、さまざまな種類のぶどうが店頭に並ぶ季節になりました。
味だけでなく、粒の大きさや種の有無も品種によって違いがあります。
"ぶどうチャート"を参考にお好みのぶどうを探してみませんか?https://t.co/FlV1eu1V6Q pic.twitter.com/ujLs0kGMXo
▲ウェザーニュースさんが、ぶどうチャートを作っておりました・・・!
シャインマスカット

種なし・皮ごと食べられる・糖度18度前後の甘みのシャインマスカット。
ぶどう=シャインマスカットのイメージがだんだんと定着しつつありますよね。
お値段は1房 3,000〜10,000円以上。
ブランド産地(岡山、長野など)のシャインマスカットは特に高値になります。

こんなにシャインマスカットスイーツが揃うのはシャトレーゼならでは😊
— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) September 13, 2025
ぶどうの名産地、山梨県にある契約農家さんが丁寧に育てたシャインマスカット。どのスイーツで食べる?
※ケーキマイスターが仕上げるケーキは一部店舗では取扱がありません。
byりこ#シャトレーゼ pic.twitter.com/6FNyzTPdrA
2025年の秋は、シャトレーゼでも大々的にシャインマスカットフェアをしていて話題になりましたよね。

デニーズでも9月より季節のパフェでシャインマスカットをふんだんに使った濃厚な新スイーツを出していました!

これはもう絶品すぎました・・・。
こんな事ある?
— ごほうびチョイス (@gohoubi_choice) September 17, 2025
本気でどこを食べてもシャインマスカットすぎる。
シャインマスカットがみずみずしいのはもちろんなんだけど、白ぶどうソルベ、白ぶどうゼリー、マスカットソース、マスカットクリーム…
どこをとってもシャインマスカットがすぎる。… https://t.co/Q3dWRkcwe0 pic.twitter.com/HiVpN0su1G
ナガノパープル

種なし・皮ごと食べられる黒系ぶどうで、ポリフェノールいっぱいでジューシーな味わいが特徴ですよね。
お値段は1房 3,000〜8,000円くらいで、長野県限定の品種です。

ナガノパープルって本当に美味しいよね
— フォレストファーム (@Forestgarden99) September 16, 2025
ぶどうそんなに好きじゃないんだけど
これだけは食べられる😎 pic.twitter.com/apMIgSwN9s
クイーンルージュ

鮮やかな赤色、皮ごと食べられる新品種で、糖度も高くジューシーな味わいのぶどうです。
お値段は1房 3,000〜6,000円前後で、長野県の高級ブランドとなります。

マスカット・オブ・アレキサンドリア

香り高い緑系マスカットで、女王と呼ばれています。
お値段は岡山産は1房 5,000〜20,000円以上と高級ですが、甘くてみずみずしい味わいは、贈答用にも人気です。

🟢🟢🟢新発売🟢🟢🟢
— アサヒ飲料AsahiSoftDrinks (@asahiinryo_jp) August 12, 2025
Welch’s粒選りマスカット スパークリング
マスカット・オブ・アレキサンドリアを使ったこだわりの逸品✨
粒をかじったような味わいで、暑い夏に癒しのひとときをお届けします🎐
飲んでみたい人はいいね💚#ウェルチ pic.twitter.com/czoVs4adie
最近は、アイスや飲料など、マスカット・オブ・アレキサンドリアを使った新商品が続々と発売されていますね▲
ピオーネ(ニューピオーネ)

黒系で大粒・濃厚な甘みが特徴のぶどうで、種なし処理が進化しており食べやすいです。
東北出身の私は、よくピオーネを食べていますが本当に美味しい。
お値段は1房 2,000〜6,000円くらいです。

/
— サンマルクカフェ OFFICIAL (@st_marc_cafe309) September 17, 2025
9/19(金)販売開始🎉
岡山県産ピオーネスムージー
\
程よい甘みと芳醇な香りが特徴の
岡山県産ピオーネ使用🍇
暑さが残るこの時期にぴったりのスムージー☀️
ぜひお試しください💁♀️ pic.twitter.com/6zfKW6Sxrj
▲ピオーネスムージー、絶品でした!!
ぶどう高級品種まとめ
贈答用ならマスカット・オブ・アレキサンドリアが王道かなと思います。
食べやすさ・人気重視なら シャインマスカット・ナガノパープル・クイーンルージュ、黒系の濃厚さを楽しみたいなら ピオーネがおすすめですよ。