ジョブチューンセブンイレブングルメ結果2025。満場一致合格6品

ジョブチューンセブンイレブン結果

コンビニグルメのレベルを一段と引き上げた立役者、セブンイレブン。

その王者が、実に3年半もの沈黙を破り、超一流料理人が商品を厳しくジャッジする人気番組ジョブチューンに帰ってきました!!

セブンイレブン以外の過去ジョブチューンジャッジ結果を踏まえたLeveColleごほうびチョイス独自視点のレビュー(27記事)もぜひご覧ください。

味の素冷凍食品、マルハニチロ、テーブルマーク3社のジョブチューン冷凍中華食品対決

ローソンスイーツジョブチューンのジャッジ結果。

北海道ソフトなどのミニストップスイーツ結果。

ジョブチューンでは寿司チェーン店ジャッジ企画も大人気です。
ジョブチューンはま寿司結果は以下記事に。

見つけたらラッキー!セブンイレブン紅茶マシンレビュー。

スイーツを含めた、セブンイレブン人気商品ランキングまとめ。

セブンイレブンアサイーボウルどこで買える?数量店舗限定!見つけたらラッキー

セブンイレブン焼き立てパン店舗一覧2025最新。クッキーが超美味

ジョブチューンセブンイレブン
セブンイレブンプレミアム金のバターチキンカレー
セブンイレブンプレミアム金のバターチキンカレー
セブンイレブンプレミアムゴールド金の豚角煮
セブンイレブンプレミアムゴールド金の豚角煮
ジョブチューンセブンイレブン
目次

セブンイレブンのジャッジへのこだわり

セブンイレブンジョブチューン

今回は、セブンイレブンが今回の挑戦にかける本気度が伝わる3つの注目ポイントを解説します。

セブンイレブンジャパン社長の阿久津知洋氏が自ら番組出演するほど気合十分でした。

3年半ぶり「セブンイレブンの自信作」満場一致合格数に注目

まず注目すべきは、3年半という長い期間を経ての参戦という事実。

ジョブチューンは、国民的番組であるがゆえに、ブランドの威信をかけた真剣勝負の場。

万が一、不合格の札が並べば、そのイメージダウンは計り知れません・・・!

プレッシャーの中、3年半の沈黙は、競合の動向を分析し、自社の商品ラインナップを完璧に磨き上げるための戦略的な期間だったのかなあと思います。
いったいいくつの商品が満場一致合格となるのか、観る前からドキドキでした。

とみ田監修デカ豚ラーメンがコスパよし

今回登場する商品の中でも、特に注目を集めているのが千葉松戸の名店「とみ田監修 デカ豚ラーメン」。

圧倒的にコスパがいいことで有名ですよね。

とみ田監修デカ豚ラーメン
とみ田監修デカ豚ラーメン

有名ラーメン店監修のコンビニ商品は珍しくありませんが、そのクオリティに比例して価格も800円、900円台になることもありますよね。

でも、セブンではこのクオリティが 600 円台。個人的にはすごいんじゃないかなあと思います。

セブンイレブンジョブチューン

セブンプレミアムゴールド・金のハンバーグの進化

セブンプレミアムゴールド金のハンバーグ
セブンプレミアムゴールド金のハンバーグ

セブンプレミアムゴールドの代表格である「金のハンバーグ」も、今回のジャッジ対象です。

セブンの看板商品ともいえる金のハンバーグは今年、大幅なリニューアルが行われたんだとか・・・!

セブンイレブンジョブチューン結果一覧

ジョブチューンセブンイレブン

▼今回のジャッジ結果はこちら!

順位商品名合格不合格審査結果詳細
11位(前哨戦)お店で揚げたカレーパン満場一致合格満場一致
10位若鶏の唐揚げ満場一致合格満場一致
9位豚汁合格合格6、不合格1
8位ロースかつ丼合格合格4、不合格3
7位金のバターチキンカレー満場一致合格満場一致
6位揚げ鶏満場一致合格満場一致
5位かき揚げそば合格合格5、不合格2
4位さばの味噌煮満場一致合格満場一致
3位デカ豚ラーメン満場一致合格満場一致
2位金のハンバーグ不合格合格0、不合格7
1位味噌バターコーンラーメン合格合格6、不合格1

合格9(前哨戦含み満場一致合格6)、不合格1

11位:お店で揚げたカレーパン【満場一致合格】

セブンイレブンジョブチューン

セブンイレブンジョブチューン

揚げることでスパイスが飛ばないようにバランスを考え、複雑な香り、香辛料の使い方が素晴らしいと満場一致合格でした。

セブンイレブンジョブチューン

10位:若鶏の唐揚げ【満場一致合格】

セブンイレブンジョブチューン

レジ横のデリコーナーにおいてある若鶏の唐揚げ。

セブンイレブンジョブチューン

カリッカリな食感で美味しいですよね〜、わたしも大好きです。

セブンイレブンジョブチューン

食卓のお供にもなる看板商品のからあげは、にんにくを一切使っておらず、しょうがなどのパンチをきかせてスッキリした後味にしています。

冷めた状態でも美味しく食べられるのが高評価で満場一致合格でした。

塩麹でしっとりやわらか若鶏むね唐揚げ
塩麹でしっとりやわらか若鶏むね唐揚げ

冷凍食品コーナーにある、塩麹でしっとりやわらか若鶏むね唐揚げも電子レンジで3分20秒で食べられて便利ですよ!

9位:豚汁【合格】

セブンイレブン豚汁
セブンイレブン公式より引用

年間1000万個を売り上げて、スープ部門売上1位を誇るセブンイレブンの豚汁。

・・・わかる〜〜〜!!本当に美味しいんですよね・・・。

メインの豚肉は希少なカシラを使っており、旨みが強いのが特徴なんだとか。

一度冷やし込みすることで、野菜に味を染み込ませるこだわりようがすごい!と思いました。

にんじんや大根などの具沢山で、地域に合わせてお味噌や具材を変えているのもいいですよね。

味噌と出汁の種類が多すぎて家庭のホッとする味から遠ざかってしまっている、と残念ながら一人不合格だったため満場一致にはなりませんでしたが、「おいしい」と概ね高評価でした。

8位:ロースかつ丼【合格】

セブンイレブンジョブチューン

女性もターゲットにするため、甘さを押さえてよりお肉のおいしさを引き立てるための工夫とこだわりが詰まっています。

出汁を美味しくするため、鰹を一本釣りしてるんだとか・・・。

セブンイレブンジョブチューン

1食分づつフライパン調理しており、白身と黄身の色のコントラスト、追い出汁で仕上げている自信満々の最高傑作なんだそう。

いやね、このカツ丼、本当にお出汁の味と香りが濃厚で美味しい。普通にその辺のお店屋さんで食べるよりも美味しい。

結果は合格4、不合格3。

出汁のかえしがしっかりあって少し味の濃さが気になるけど美味しいとの評価や、もっと卵の量が多い方が美味しいんじゃないかな、というアドバイスもありました。

7位:金のバターチキンカレー【満場一致合格】

ジョブチューンセブンイレブン

ゴロッと3本入った骨付き肉がなんといっても自慢の逸品。

にんにく、生姜、トマト、玉ねぎなどの具材にこだわり、10種類以上のスパイス、ココナッツミルクとバター、オリジナルのスパイスオイルを煮込んだ自慢のカレーです。

ジョブチューンセブンイレブン

クリーミーで濃くてとっても美味しいです・・!

そしてね、審査員の方々も驚いていたんですが、すごい量なんです。

ジョブチューンセブンイレブン

一口食べて口々に「美味しい!!」と笑顔になる審査員の面々。ジャッジ段階でこんなにニコニコ高評価なのも珍しいです・・・。429円というお値段もコスパが良くてすごいですよね。

ジョブチューンセブンイレブン

文句なしの満場一致合格でした。

6位:揚げ鶏【満場一致合格】

セブンイレブンジョブチューン

レジ横のデリコーナーにある揚げ鶏。

ジューシーで外カリ、中ジュワにこだわるために小麦粉でなく片栗粉をまぶしており、味付けには2種類の塩を使っているんだとか。

セブンイレブンジョブチューン

確かに美味しいですよね〜。めちゃくちゃジューシーで、レジ横にあるとつい毎回買っちゃいます。

審査員たちから「めっちゃくちゃ美味しい!!!」とこちらも文句なしの満場一致合格でした。

シンプルイズベストが最強。

5位:かき揚げそば【合格】

セブンイレブンジョブチューン
セブンイレブンジョブチューン

そば粉から手作りして、野菜のカットを大きくして食感に存在感を出し、出汁を見直したことで圧倒的に香りがふんわりと香る仕上がりになっています。

セブンイレブンジョブチューン

出来立てのお蕎麦屋さんで食べる味わいと香りが美味しいと合格でした。

4位:さばの味噌煮【満場一致合格】

ジョブチューンセブンイレブン

電子レンジで温めるだけで、食卓に魚料理が出せるのが手軽でいいですよね。

お魚料理、特にさばの味噌煮は作るのが手間ですもんね〜。。

ジョブチューンセブンイレブン

しっかりと下処理して臭みをとり、長時間味を染み込ませるたさばに追い味噌をかけています。

追い味噌にゆずを加えてさっぱりとした後味になるように工夫しているんだとか・・・。

さばの1番の懸念点であるパサつきを改善するべく、容器にも凸凹をつけてふっくらと温められるようにしているこだわりぶり。

ジョブチューンセブンイレブン

白いごはんが進む、進む。

文句なしの満場一致合格のおいしさです。

3位:デカ豚ラーメン【満場一致合格】

セブンイレブンジョブチューン

とみ田さんに完全監修してもらったデカ豚ラーメンはこだわりが詰まりまくった逸品。

麺、スープ、具材すべてがすごい。

ワシワシMAXで天地返ししていただくラーメン・・・デカ豚ラーメンなくしてセブンイレブンは語れない、くらいの人気商品です。 

味付けもボリュームも振り切っていてすごくいい、と満場一致合格でした。

セブンイレブンとみ田

今日はカップラーメンだったけど、次回はGETしたい!

2位:金のハンバーグ【不合格】

ジョブチューンセブンイレブン

テーマは肉汁。

豚の旨みと甘みを出すために2つのお肉をミックスさせて肉汁UPリニューアルさせたのが今回の金のハンバーグ。

牛100%から牛肉と豚肉のハーフ&ハーフに変更して肉汁にこだわりました。

ジョブチューンセブンイレブン

肉肉しさを全面に出した金のハンバーグも好きでしたが、ふっくらと優しい味わいで肉汁がじゅわ〜〜の今回のリニューアルしたハンバーグも大好きです。

ジョブチューンセブンイレブン

が、審査員方からはハンバーグじゃなくて肉団子みたいとの声が出て雲行きが怪しく・・。

ジョブチューンセブンイレブン

ひき肉の状態があまり良くない、全体のバランスがあまりよくないとまさかの合格0の不合格でした。

これは驚き・・・。

1位:味噌バターコーンラーメン【合格】

セブンイレブンジョブチューン
セブンイレブンジョブチューン

セブンイレブンの中でも味噌バターコーンラーメンはなくてはならない定番商品。

セブンイレブンジョブチューン

仙台味噌や米麴味噌など特徴のちがう5種類の味噌を合わせることで優しい味わいとコクを出しています。

セブンイレブンジョブチューン

麺がとても美味しいと審査員の方々から絶賛されており、味噌のコクがすごく良い、これがコンビニで食べられるなんて、と合格でした。

もやしが香ばしく炒めてあって、本当に美味しいです!

まとめ:セブンイレブンジョブチューン合格不合格結果

3年半ぶりのジョブチューンの結果は素晴らしかったの一言でしたね・・・!

定番商品をあえて進化させた金のハンバーグ(残念ながら不合格だったけど・・・)をはじめとするセブンプレミアム、こだわりの麺類などなど。

どれもこれも細部まで美味しいための工夫がされているなあと感動しました。

満場一致合格商品をはじめ、気になる商品をぜひ食べてみてくださいね。
タラコフォカッチオやビーフステーキなどサイゼリヤ新メニューもぜひご覧ください。

現在セブンイレブンではポケモンみっけ!キャンペーンを実施しています。

  • URLをコピーしました!
目次