神戸北野ホテルの「世界一の朝食」は、世界一に恥じないだけの贅沢さと丁寧さが特長で、一度は食べてみたい朝食として有名ですよね。
総支配人・総料理長である山口浩氏が、フレンチ界の巨匠ベルナール・ロワゾー氏の直伝を受け、公式に提供を許されたメニューで、宿泊者だけでなく、朝食のみの利用も可能です。
今回は、神戸北野ホテルの世界一の朝食についてまとめます。
〒650-0003 神戸市中央区山本通3丁目3番20号(078-271-3711)
アクセス:JR三ノ宮駅から徒歩約10分

ずっと憧れの神戸北野ホテルの世界一の朝食を食べてきました〜🥹✨
— さゆりちゃん (@sayu0714sayu) February 25, 2024
とむさんのブログやテレビで見て、ずっと行きたかったのです!!
京都の長楽館のアフタヌーンティーも(⌒▽⌒)
お腹も、心も、とってもハッピーな贅沢なお時間でした♡
とむさんにお会いしたくなりました〜☺️ pic.twitter.com/bFSgyzuhAn
神戸北野ホテルの世界一の朝食とは?

内容 | |
---|---|
提供時間 | 7:30〜10:00(ラストオーダー)11:00クローズ |
利用対象 | 宿泊者優先。 朝食のみの利用は 9:30~11:00(OUT) |
価格 | 約8,900円(税サ込)/人。 2回目以降は Hyogolaise(¥9,500)もあり |
朝食と宿泊の予約は、楽天市場やホテル公式サイト・宿泊プラン・レストラン予約サイトでできます▼

2025年12月末日までランチの時間帯も、世界一の朝食が味わえます。(ランチ 12:00~13:30)
朝食メニューは何がある?


メニュー | 内容 |
---|---|
飲むサラダ | 季節野菜と果物(人参・カボチャ・グレープフルーツ等)を低速ジューサーで抽出したジュース4種(黄・緑・橙・赤系) |
パンと焼き菓子 | 天然酵母クロワッサン・パン・オ・ショコラ、フィナンシェ、木箱入りブルゴーニュ風パン |
コンフィチュール | 兵庫県産果物を使った自家製ジャム(イチゴ・リンゴ・白桃など)+栗の花はちみつ |
ヨーグルト | 自家製グラノーラ・ジャム・はちみつを添えて |
スープ・ポトフ | 鰹と昆布の一番だしベース |
卵料理 | エッグカッターを使った半熟卵+「誕生の塩」付き |
ハム/ハムジュ | 旭屋のジャンボン・ブラン+生ハム |
コーヒー or 紅茶 | カフェオレ(兵庫・但馬牛乳)または紅茶(フレンチスタイル) |
タピオカオ・レ | 黒豆入りの甘さ控えめカフェドリンク |
季節の果物や野菜を使った色とりどりの鮮やかな色のジュースがまず目に入りますよね。
バイキングやフルコース料理ではないですが、一品一品が感動の美味しさ。
SNSでも、幸せな時間を過ごせた・・・という声で溢れていました。
神戸は北野ホテルで朝食を。神戸市民なら一度は食べたい「世界一の朝食」。半信半疑だったが、食べてみれば一つ一つの食材の素晴らしさに驚嘆するばかり。去年の神戸市のニューヨクラリーで頂いたクーポンが大活躍。ありがとう神戸市。 pic.twitter.com/vpNHPlLRot
— ラージ・ボリ(राज बोरी) (@Raaj_bori) March 16, 2024
神戸北野ホテルまとめ
宿泊しなくてもモーニングだけでも予約して世界一の朝食を体験できるので、ゆったりとした素敵な時間を過ごしてくださいね。