バケハ(バケットハット)は、ストリート感もガーリーさも演出できる万能アイテム。
油断すると、どんどん増えていくバケハ・・・、新しい色や生地のバケハがどんどん増えていく増えていく。
そんなバケハの季節やスタイルごとに、おすすめの可愛いコーデをいくつかご紹介しますね。
- 色で遊ぶ:白・黒は万能。ピンクやブルーなど差し色バケハを取り入れるとコーデの主役にも。
- 素材で季節感:夏はコットン、冬はファーやコーデュロイ素材で季節感を出すと◎。
- ヘアアレンジ:髪を下ろすと可愛らしく、耳を出すと大人っぽくなります。
プチプラで買えるブランド別バケハおすすめ
まずは、お値段もお手頃で、買って間違いなし!のブランドをまとめてみました!
ブランド | 価格帯 | 特徴 | おすすめポイント |
---|---|---|---|
GU | 990〜1,990円 | シンプルな無地からトレンド柄まで豊富 | 季節ごとの新作も多く、学生さんや初心者にも◎ |
WEGO | 1,000〜2,000円 | ストリート感のあるデザインやカラフルカラー | 韓国っぽストリートにぴったり。カラー遊びができる |
SPINNS | 1,500〜2,500円 | 個性的なプリントや刺繍入り | カジュアル・古着MIXスタイルに合わせやすい |
H&M | 1,500〜3,000円 | 海外っぽいシルエットや素材感 | ベーシック+少しモードに寄せたい人向け |
無印良品 | 3000円〜4000円 | ウール100%で程よい柔らかさ | サイズ調整できる |
ユニクロ | 1,500〜2,500円 | シンプル・機能的。UVカットや撥水加工あり | デイリー使いしやすく大人っぽくまとめたいときに◎ |
ZARA | 2,500〜4,000円 | トレンド感のあるデザイン性が高い | シーズンアイテムを取り入れたい大人女子向け |
やっぱり定番はGUやユニクロ、WEGOあたりじゃないでしょうか。
GU

私自身、GUのバケハを2個持っています。
シンプルだけどね、形が上品で可愛いんですよ・・・!
春夏用と、秋冬で使えそうなコーデュロイ素材のバケハを持っていますが、大きさや素材を変えるとファッションの印象がそれだけでグッと変わるのでいいですよね。

バケハ、と一言でいってもいろんな色、素材があるし、お値段も安いのでまとめ買いもできます。
WEGO



新たにバケハ購入、WEGOは安い! pic.twitter.com/lJ6I3wZB4O
— ふなむしの裏チャンネル (@kxHjLpWk27xz9Mq) October 15, 2021
SPINNS

少し珍しいようなデザインで、かつお手頃お値段のバケハが揃うSPINNSは、特に10代、20代の方におすすめのバケハが揃っています!
今夜は皆既月食!?話題ですね!
— SPINNS (@spinns_com) May 26, 2021
SPINNSの月上陸バケハもこの機会にぜひ🌝 pic.twitter.com/4TJ6C4LwrR
H&M

どこか海外っぽさを感じるHMのバケハは、かぶるだけで垢抜け感が出るのでおすすめです。
めちゃくちゃ可愛いバケハ買った🤦♀️
— ゆうまつ (@nn_otk20) April 29, 2023
まーじ可愛い!!!!!H&M🐻 pic.twitter.com/wncEDBqQGU
無印良品



無印良品のバケハは、紫外線カットで上品に見えるシルエットなのが好きです。
なんとなくお上品なんですよね。

去年一瞬で売り切れてた無印良品の黒バケハ復活してて即買った!
— K4NO (@MojitoCoke) February 3, 2024
なんならベージュとグレーぽい色の増えた?
何もロゴ無くて綿ぽくない撥水系の質感で大好きだったのに、ジャイガで失くしたあと買い直そうと思ったらもうどこにも売ってなくて泣いたんよ pic.twitter.com/TWefrkMsk3
そーそー今回買い足したものでコレ⇩なかなかよかったよ👍
— _MidoRi_ (@MidoRi_k_) May 20, 2024
【MUJI 無印良品のサファリハット】
バケハよりつばが大きくて
首の後ろまでカバーできるし、
UVカット率90%以上だし、
透湿で蒸れにくくて、
撥水効果もあってあご紐付き!
そして¥2,990とコスパ最高✨
これなら汚しても気にならないしね pic.twitter.com/GRUoyQjWHj
ユニクロ
シンプルながらも上品で使いやすいのがユニクロのバケハ。
UVカットや撥水加工があるのもさすがユニクロ、というところ。
近所の店舗で気軽に買えるのもいいですよね。
お値段も安いので何個かまとめ買いできるコスパの良さも嬉しいです。
ZARA

ZARAのバケハは他のブランドと比較すると少しお値段が張りますが、その分凝ったデザインが多いので、人と被りたくない方におすすめです。

季節に合わせたバケハコーデ
ここからは、バケハに似合うおすすめのコーデをご紹介していきます!
春コーデ
- 花柄ワンピ+白バケハ
→ フェミニンなワンピにシンプルな白のバケハを合わせると、甘すぎず爽やかな仕上がり。 - デニムジャケット+プリーツスカート+バケハ
→ カジュアルとガーリーをMIX。スニーカーと相性抜群。
夏コーデ
- Tシャツ+ショートパンツ+黒バケハ
→ ストリート感のある定番夏スタイル。足元はスニーカーや厚底サンダルで。 - キャミワンピ+麦わら風バケハ
→ 涼しげで大人ガーリーな雰囲気に。海辺やフェスにもぴったり。
秋コーデ
- チェックシャツ+デニム+バケハ
→ 秋らしい色味のチェック柄を主役に。ベージュやブラウンのバケハが映えます。 - ニットベスト+ロンT+スラックス+バケハ
→ 韓国っぽカジュアルに。落ち着いたカラーのバケハで統一感を。
冬コ➖デ
- オーバーサイズコート+黒バケハ
→ モード感が強調され、全体が引き締まる。ブーツ合わせで都会的に。 - ニットワンピ+ファーバケハ
→ 冬限定のふわふわ素材で一気に可愛さUP。小物は白やアイボリーでまとめると◎。
韓国風ストリート
- オーバーサイズTシャツ+スウェットパンツ+厚底スニーカー
- クロップド丈トップス+デニム+スニーカー
ストリート感を強調して、髪は下ろすかゆる巻きでラフにすると可愛いです!
バケハまとめ
プチプラブランドなら GUやWEGO が使いやすくて種類も豊富なので、まずバケハデビューしたい方はこのあたりのお店で買うのがおすすめです。。
韓国風に寄せたいなら ロゴや濃色バケハ、フェミニンなら淡色や素材感で可愛さUPするのもいいですよ。
カジュアルにも上品にもなるバケハを使って、お気に入りのコーデを楽しんでくださいね!