しまむらの底値セール(最終値下げセール)は110円〜330円などとんでもないお値段になることがありますよね。




あまりにお得すぎて、セールが始まるとほぼ瞬殺で人気商品は売り切れてしまいます。。。
今回は、しまむらの底値セールがいつごろあるのかをまとめました!
しまむら底値セール
— Umico (@umiko0902) March 5, 2024
全部110円
みんなカゴいっぱい買ってたのですぐに終わっちゃったかな?#しまむら#しまパト#底値セール pic.twitter.com/aSAfpFoQs2
しまむらの底値セールの時期はいつ?

季節 | 実例/傾向 | タイミング |
---|---|---|
夏物の底値セール | 夏物(Tシャツ・雑貨・小物など)が100円〜110円になる例が多数。 | 9月中旬〜下旬あたり。夏の終わり、秋モノ投入前の在庫処分期。 |
冬物の底値セール | 冬服・アウター等の在庫処分で100円近くになることあり。 | 3月上旬が多い。春物の入荷前に冬物を安くするパターン。 ( |
春の在庫処分 | 春物の最終値下げで100円などの超低価格になる例。 | 6月中旬ごろ〜。春物の季節オフ突入時期。 |
しまむらの底値セールは、だいたい季節の変わり目頃が多いです。
この辺かな〜?とセールの目星をつけていてもいつのまにか終わっている(売り切れている)こともあるあるなしまむらの底値セール。
恐るべしの人気ぶりです。
私も先日、底値セールに行ってきましたがものすんごいお客さんの数でした・・・!

店内では220円や330円に割引された服や雑貨も多数あり、もうここぞとばかりに買い物しました。(満足)

底値セールの割引率は?
商品例 | 通常価格 | 底値・最終値下げ価格 |
---|---|---|
Tシャツ・トップス | ¥1,600〜¥2,000 | ¥220(約 9割引以上) |
雑貨・小物 | ¥300〜¥500 | ¥110(100円台) |
冬物衣類・アウターなど | ¥2,000〜¥5,000 | ¥300〜¥550になった事も! |
9月30日しまむら
— あんもちゃん (@cWXHM5j225biY2h) October 2, 2024
底値セールで全部220円!全部嬉しい!☺️自分や子供やあげる用の分!
地域差でここは底値が220円でした。3店舗回ったんだけど‥てかそもそも夏物のもう残ってないのです😅
とりあえず使えそうなものゲットできて良かった💖 pic.twitter.com/1sNvq5Z2DY
しまむら底値セール購入品
— 春流 (@haruru324) March 10, 2025
セール出遅れたけど、お安くたくさん買えて大満足〜😌
ニットはすぐ毛玉になるし猫様に引っかかれるから売れ残りでちょっとへたってても良いや…消耗品だな…と割り切って沢山買った😇笑
サロペも買いすぎた😇#しまむら購入品 pic.twitter.com/nrwQa0hjyF
店舗によって底値まで下げるタイミングにズレがあります。(同じブランド・同じ商品でも、ある店は早く底値、別店舗は遅れなど異なることがあります。)
人気商品(カラー・サイズ・キャラクターものなど)は底値前に売り切れてしまうことが多いので、狙っているものがあればこまめにチェックして底値だったら即GETしましょう!!
どこでセール情報をGETする?

底値セールの告知は公式よりも店頭のチラシや、SNSや#しまパトでの情報共有が先行することが多いです。
しまむら公式SNSのフォローは必見ですよ!
リアルピースコラボ第2弾が激アツ!!🔥
— ファッションセンターしまむら (@shimamura_gr) September 19, 2025
お財布に優しいから推し活資金も守れるの最高😭🫶
↓もっと知りたい方は下のリンクをタップ✨https://t.co/2uenXm4HpV pic.twitter.com/2VrJbyerx8
しまむら底値セールまとめ
SNSでもしまむらの底値セールを狙って大量買いしている方が多くいらっしゃいます・・・!
あれもこれも安くGETできる底値セール、セール時期を把握して、見逃さないようにしましょう!